冴えない男だけど、30代デビューしてみる日記。

30代スタート。営業マンを経て、医療機関へ転職。何となく生きてきたけど、何故か急に考え方・身体・習慣が変わっていったので、ちょっぴりマニアックに発信してみるブログ。

仕事用のマウスを変えてみた①

前回、仕事用で使っているマウスを変えてみようと思った経緯を長々とお話しました。

そして、朝から晩までスマホiPad等々で調べて興味がわいたのが、

ゲーミングマウス。

ロジクールエレコム、RAZER、STEEL... 

 

マウスのDPI(感度)、他ボタンだったり、軽さだったり。

入力に対する反応良さだったり。

機能面で、いわゆる一般的なマウスとは段違いの性能を与えられています。

 

早速近くのパソコン屋さんへ。

大体どれも大きめな印象。

それもそのはず、この時に初めて知ったのですが、

マウスを使う時には3つの持ち方があります。

 

①かぶせ持ち

②つかみ持ち

③つまみ持ち

 

私は③でありまして、一番マウスと手(指)の接触範囲が少ない持ち方です。

 

だもんで、ゲーミングマウスは基本的に「戦うため」に作られています。多分。

なので、しっかりと手でマウスを覆うように持ち、マウスのカーソル移動の数値を大きくして使う事を前提とされているように思いました。想像で。

 

でもそんな機能美にウキウキしつつ、自分の持ち方にあったヤツないかな~♪

って探しましたが、テスト用のマウスが少なくいし、

やっぱり本格的なヤツを選ぼうとすると値段もそれなり。

 

始めてのマイマウスで、さっとそれを買う気にもなれず、

一般的なマウスコーナーをのぞいてみたら。。

 

なんとなく心を惹かれたのが、、

f:id:baniyuki:20200719171612p:plain

 エルゴノミクスマウスとやら。

手首に負担をかけない形状で作られているそう。

「どうしよう。買ってみようかな。試してみようかな。」

とかなんとかウダウダと迷いながら、買ってみた。

 

家に帰って使ってみた。

いいか悪いかわからない。。 そりゃ初めての形状ですからね、わかりませんよね。

という事で翌日、職場にもっていって使ってみました。

f:id:baniyuki:20200719172700j:image

 

f:id:baniyuki:20200719172705j:image

f:id:baniyuki:20200719172722j:image

 

 この形ね。

3枚目の写真に見える2つのボタンはブラウザの進む・戻るボタン。

ここで操作できます。

ソフトウェアをダウンロードすると、ボタンの役割を変更できます。

ちなみに今は前側を「ウインドウ最小化」、

後ろ側を計算機を起動するボタンに割り当ててます。

 

そして、使った感じですが、

まず重さですが、これはマウス底面のソールがいい仕事をしてくれて、

大きさもあるのに、全く感じさせない軽~い・スムーズな動きをしてくれます。

 

ただし、この割り当てを変更したボタンについては職場のPCのセキュリティに引っ掛かり、システムがダウンしましたww

業務の核であるシステムがダウンしちゃうので、このボタンは使えませんw 

 

確かに手首は力をいれて、いつものマウスを握るような形にしなくていいので、

楽っちゃ楽です。

ただ、背が高い。

 

事務職って意外とスピード勝負なところがあるので、

テンキーのすぐ横にマウスを置いて、

キーボード(テンキー)操作⇒マウスでポインタ移動・アイコン選択⇒すぐさまキーボード操作 ⇒まうs...

をせわしなく繰り返しています。

 

営業もやってましたが、その時は事務なんてのんびり仕事してんだろうな。。

とか考えてましたが、、それは全然違くて、机上は意外と戦場な感じです。

 

話題がそれました。。

その背が高い事によって何がおこるか。

キーボード⇒マウスの所で事件が起きました。

 

「トン!ツツーーーッ!ww」あぁマウスが遠くに!

マウス操作に移ろうと手をやった瞬間に、手にあたり、マウスさんが遠くに飛んでっちゃいましたw

どうやら今までの要領だと手の高さが足りませんw

業務システムはマウス使用前提なところがありますから(万人向けに)。。

 

あと、滑りはいいとは言え、やはり重量があります。

体は正直です。

少し親指と小指に疲労感を感じました。

ただ、重量については慣れなので、使っていくうちに気にはならなくなりました。

 

という事で5段階評価で3.5くらいです。

形はいい。動きもスムーズ。

ボタンは左右クリックがもう少し少ない力で押せたら最高。

 

個人的なところで言うと、つまみ持ちだと

マウス自体に角度が付きすぎてるのと少し大きさ重さが目立つ。

事務作業にスピードを追求しない方なら良い形です。

あとマウスに手をぶつけないようにできるなら。

私はそれによって事務作業にわずかなタイムロスが出てしまうのが嫌で、買い替えました。

カーソル移動の数値を大きくするとマウス操作ができない方と、

モニタが大きい方はマウスパッドを大きく、もしくはマウス用の机上のスペースを

確保する必要があります。

 

つまみ持ちなので、たえずマウスを置き換えながらカーソル移動させるには向かないマウスです。

 

マウスの形はいいと思っていて、手の形もこうするのがいいと思ってもいます。

なので41度のMサイズバージョンを取り寄せ中です。

 

次回は今使っているバッファローのBSMBU510Mの感想をお伝えします。

 

※2020/7/19 現時点ではキーボードはロジクールのK840、FILCOMajestouch 2、

マウスはRazerのviper mini(69gの有線)がいいかな、なんて思ってます。

仕事の相棒研究は常に進行しています。